睡眠時無呼吸症候群のリスクが高い人とは?

日常生活を過ごす中では、様々な疾患のリスクがあります。
そのなかでも軽視されがちながら危険度が高いのが、睡眠時無呼吸症候群です。

睡眠時無呼吸症候群とは寝ている間に10秒以上呼吸が止まってしまう症状です。
この無呼吸状態が1時間5回以上もしくは7時間に30回以上起きているようだと、慢性的な睡眠時無呼吸症候群と見なされます。
この睡眠時無呼吸症候群ですが、リスクが高いタイプの人として、メタボリックシンドロームの人やいびきが大きい人が挙げられます。

また、飲酒や喫煙の習慣がある人も、睡眠時無呼吸症候群のリスクが高いため注意が必要です。
もし、これらのタイプにあてはまるようなら、内科で診断を受けておくと良いでしょう。

内科では適切な診断をしたうえで、合併症への予防策もアドバイスしてくれます。
睡眠時無呼吸症候群は比較的多くの人に見られる症状ですので、少しでも自覚症状があるようなら内科で診断を受けておきましょう。

タイトルとURLをコピーしました